大葉の香りde♡アンチョビ生ハムパスタ

大葉の香りde♡アンチョビ生ハムパスタの画像

Description

大葉の香りとアーリーレッドのシャキシャキがアンチョビと生ハムにぴったり♡油多めなのにまた食べたくなる味(๑>◡<๑)

材料 (2人分)

20gくらい
刻み大葉
3〜4枚分
にんにく
1片
オリーブ油
大さじ2〜3
鷹の爪(輪切)
適量
大さじ1
白ダシ
大さじ1
塩胡椒
適量
ピンクペッパー(あれば)
お好みで

作り方

  1. 1

    アーリーレッドはスライスして水にさらす。パスタはたっぷりのお湯でほぼ表示時間通り茹でる。その間にソースを作っておく。

  2. 2

    フライパンに油とスライスしたにんにく、ザク切りのアンチョビ、鷹の爪を入れ、弱火でじっくりとにんにくが色づくまで加熱する。

  3. 3

    2に酒、白ダシ、塩胡椒、パスタの茹で汁を加えて乳化させ、火を止める。パスタの茹で上がりに合わせて出来れば◎

  4. 4

    茹でたてのパスタを火を止めた3に合わせ、水気を切ったアーリーレッド、生ハム、大葉、ピンクペッパーをトッピングして完成!

  5. 5

    写真

    ID:3392011『桜エビかおる♡青ネギとトマトのパスタ』
    アンチョビを桜エビで代用。

  6. 6

    写真

    ID:4113245 『明太子&アンチョビのオイル系パスタ』
    鷹の爪を明太子にかえて、さらにコクまろ(p>ω<q)

コツ・ポイント

アーリーレッドや大葉は先に刻んで用意しておき、パスタを茹でている間にちゃちゃっとソースを作っちゃいましょう〜♪茹で上げてからは加熱なしでソースと和えるだけなので茹で時間は表示通りですが、そこはお好みでど~ぞ。アレンジ多彩パスタです。

このレシピの生い立ち

なんとなく。
レシピID : 4099265 公開日 : 16/10/01 更新日 : 17/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ビアンカらぶ
トマトを入れても美味しかったです!簡単だしまた作ります♪

トマトの彩りがキレイ( ^ω^ )れぽありがとうございます!

初れぽ
写真
nin_nico
普通の玉ねぎで作りましたが、とても美味しかったです(^_^)

ありがとうございます(^-^)初れぽウレシイです!