豚バラのコーラ角煮・炙りの画像

Description

こってり味が美味しい、脂もとろーり口の中で崩れて幸せな気分♥
白いごはんのおかず、晩酌のアテにご機嫌
な一品ですね♥

材料 (4人分)

★生姜厚切りスライス
3枚
★にんにく
1かけ
★長ネギの青い部分
1束分
★八角
1個
★醤油
大さじ3
★酒(あれば泡盛)
大さじ3
★コーラ
200ml
200ml
みりん
大さじ3
練り辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラブロックはフォークを数か所刺して穴をあけ、5㎝位の長さに切っておく。付け合せのほうれん草は茹でておく。

  2. 2

    写真

    フライパンを中火で熱し、油を敷かずに肉の各面を1分半ずつ焦げ目がつくように焼く。出てきた油はキッチンペーパーで吸い取る。

  3. 3

    写真

    圧力鍋に2の肉と★を加えて強火にかける。ノズルから蒸気が噴き出したら弱火にし、20分加圧する。

  4. 4

    写真

    圧が下がったら蓋を開け、生姜、にんにく、長ネギ、八角を取り出し、おたま等で上に浮いた脂をできるだけ取り除く。

  5. 5

    写真

    4にみりんを加え、弱火で15分ほど煮詰めて照りを出すとともに甘味を補う。

  6. 6

    写真

    オーブントースターの天板にアルミホイルをかぶせ、5の肉を並べて2分ずつ上下を炙る。

  7. 7

    写真

    5の煮汁に1のほうれん草を加え味を馴染ます。器に肉とほうれん草を盛り、煮汁をかけてあれば木の芽を飾る。お好みで練り辛子。

コツ・ポイント

砂糖は使わずコーラで甘味をつけています。たぶんコーラのカラメルがコクを出してます! 八角を加えることでぐっと中華っぽく変身します。盛り付ける前に、オーブントースターで炙ると見た目も味わいもぐんとアップします!お酒はあれば泡盛が最高かな♪

このレシピの生い立ち

どこかのレシピで、炙りチャーシューの乗ったものすごく美味しそうなラーメンを見ました。
で、作ってみることに。
コーラの角煮は前から作ってますが、炙るというアイディアは拝借しました<m(__)m>
適度な焦げ目と色つやがいい具合です♥
レシピID : 4101872 公開日 : 16/10/02 更新日 : 16/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート