鶏ごぼうの画像

Description

ごぼうも、鶏もも肉も、どっちも美味しい煮物です。

材料

2本
200g
サラダ油
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
★顆粒だし
適宜
★砂糖
大さじ3
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ2
★鷹の爪(小口切り)
適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうは、包丁の背で皮をこそぎ落として、乱切りにし、水にさらしてアクを抜く。水が澄むまで何回か水を取り替える。

  2. 2

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とごま油を熱し、鶏もも肉を色が変わるまで炒める。

  4. 4

    ごぼうを加え更に炒める。

  5. 5

    4に水150ccと顆粒だしを加えて煮る。ごぼうに火が通ったら、★を加えて中火で煮る。

  6. 6

    写真

    水分が少なくなった来たら、強火にし、照りが出るように炒りつける。

コツ・ポイント

1でアク抜きをしっかりしましょう。
5で調味料を加える前に、ごぼうに火が通るまでよく煮て下さい。

このレシピの生い立ち

鶏もも肉とごぼうの、お互いの素材の味の相乗効果で美味しい煮物として我が家の定番です。
レシピID : 4102913 公開日 : 16/10/03 更新日 : 16/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
えぶりでぃみるく
ごぼうが少なかったので、しめじもいれてみました。おいしかったです

つくれぽ、ありがとうございました!!

初れぽ
写真
豆花子
子どもが食べやすいようにささがきに。おいしかったです!

ささがき、手間がかかった分おいしいでしょうね(^o^)