ハロウィン♪黒ごまシフォンサンドの画像

Description

ねりごま黒を加えた香ばしいシフォンケーキに、生クリームと生クリームたっぷり南瓜クリームをサンドしました♪ハロウィンに☆

材料 (17cmシフォン型)

3個分
4個分
グラニュー糖
90g
90g
ねりごま(黒)
40g
九鬼太白純正胡麻油
30g
60g
かぼちゃクリーム
100ml
グラニュー糖
15g
トッピング生クリーム
150g程度
トッピングかぼちゃの種
24粒

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄とグラニュー糖の半量を入れ混ぜ、湯せん人肌になるまで温めます。白っぽくなるまで泡立てます。

  2. 2

    1に太白胡麻油をいれてよく混ぜます。ねりごまも加え混ぜ、牛乳を少しずつ加えて生地を緩めます。

  3. 3

    2に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、つやが出るまでよく混ぜます。

  4. 4

    ボウルに卵白を入れ湯せんにかけます。残りのグラニュー糖を3回に分けて加えながら泡立て、メレンゲを作ります。

  5. 5

    3に4を3,4回に分けて加え、切るように混ぜます。
    生地を型に流し込み、170℃で40~45分焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら型ごと逆さまにして冷まします。

  7. 7

    ■かぼちゃクリーム
    かぼちゃは皮と種を取り除き、蒸して(電子レンジでも可)裏ごします。

  8. 8

    鍋に7と生クリーム・グラニュー糖を入れ、弱火にかけゆっくり練ります。
    好みの硬さになったら火を止めます。

  9. 9

    シフォンケーキを型から外し、8等分にカットします。

  10. 10

    中心に切れ目を入れ、泡立てた生クリームとかぼちゃクリームを絞ります。
    かぼちゃの種を飾ったら完成です☆

コツ・ポイント

かぼちゃのクリームは生クリームを入れたときは水分が多いです。弱火にかけながら練り上げお好みの硬さにしてください。
シフォンケーキはねりごま黒を練りこみました。油分が多いと膨らみにくいので、太白胡麻油の量を調節しました。

このレシピの生い立ち

黒いシフォンケーキはなかなかない?!と思い作ってみました。かぼちゃクリームを絞って秋っぽく♪
ハロウィンにおすすめです☆パーティに持ち寄っても◎
レシピID : 4107956 公開日 : 16/10/14 更新日 : 18/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あいそうたくりょ♡
娘の誕生会の手土産に作ってみました♡ 見た目も味も最高ですー!!

れぽ感謝♡♡綺麗に作っていただいてとっても嬉しいです!!