あったかカムジャタンの画像

Description

スペアリブとじゃがいもをコトコトと煮た韓国料理。
これからの季節においしい煮込み料理です。

材料 (4~5人分)

10cm幅くらいのもの8~10本
かぶるくらい
A  酒
大さじ1
180g(=中1個
にんにく
1片
しょうが
20g
1本
1.5L
B 酒
200cc
B いりこ
8尾程度
B 鶏がらスープのもと
小さじ2
350個(=2~3個)
50g
コチュジャン
大さじ2
味噌
大さじ1
C しょうゆ
小さじ1
C 砂糖
小さじ1/2前後
C 塩
少々
C 白こしょう
少々

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・たまねぎは2cm幅のくし形切り
    ・にんにくは芯を除いてつぶす。
    ・しょうがは皮を付けたまま薄切り

  2. 2

    ・いりこは頭とはらわたを除いて、お茶パックに入れる。
    ・じゃがいもは皮をむいて大きく切る。(まるごとでも)

  3. 3

    【作り方】
    鍋にスペアリブ、Aを入れてひと煮立ちさせて湯を捨てる。

  4. 4

    一度鍋を洗い、①のスペアリブ、たまねぎ、にんにく、しょうが、白ねぎ、Bを入れて30分ほど蓋を少し開いて弱火で煮る。

  5. 5

    メークインを加えて更に20分ほど煮る。

  6. 6

    いりこのパックを取り出し、キムチ、コチュジャン、みそを加えて10分ほど、蓋を開けて煮る。

  7. 7

    Cで味を整える。

  8. 8

    青ネギを散らし、えごまの葉を添える。

コツ・ポイント

※じゃがいもは煮崩れしないように途中で加えます。品種はメークインが崩れにくいです。
※鍋の中が軽くコトコトするくらいの火加減で煮ます。

このレシピの生い立ち

大好きなカムジャタンをおうちでも作れるようなレシピにしました。
レシピID : 4111511 公開日 : 16/10/08 更新日 : 16/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート