☆和風*4色スノーボール☆の画像

Description

プレーン・抹茶・きな粉・紫芋パウダーで作るJapanese styleのスノーボールです♥♥プレゼント、ひな祭りに最適☆

材料 (約30個分)

75g
グラニュー糖
20g
少々
バター
45g
25g
たくさん
適量
適量

作り方

  1. 1

    小麦粉をふるう。バターは1cm角に切って冷蔵庫で冷やしておく。
    くるみは空焼きして,粗くくだいておく。

  2. 2

    小麦粉・グラニュー糖・塩をフードプロセッサーに入れてざっと混ぜる。
    バターを入れてまた混ぜ,まとまってきたらくるみを入れて更に混ぜる。

  3. 3

    出来た生地を取り出して平らにし,ラップで包んで冷蔵庫で休ませる。
    オーブンを170℃に予熱する。

  4. 4

    生地をナイフで切って小さく丸める。クッキングシートを敷いたオーブンに並べ,15分ほど焼く。

    (※私は5×6=30個に切ります。焼き時間は焦げ過ぎないように調節して下さい。)

  5. 5

    焼きあがったら,温かいうちに粉砂糖をまぶす。

    (※台所用のポリ袋に粉砂糖とクッキーを入れて振ると,簡単にキレイに出来ます。)

  6. 6

    あら熱がとれたら,粉砂糖(あれば泣かないもの)に少量の抹茶orきな粉or紫芋パウダーを合わせたものを,⑤と同様にまぶして完成☆

コツ・ポイント

ここでは抹茶・きな粉・紫芋パウダーを使っていますが,粉砂糖と一緒にまぶせる物ならなんでもOKです☆.:*キャラメルパウダーもオススメ♪
泡だて器で作るなら,2倍の分量でも作れます。たくさん作りたいときはこのレシピの1たね1色ずつで作ったり・・・とにかく,比が合っていれば何でも出来ます 笑

このレシピの生い立ち

アメリカ人の友達が来日したときに,何か洋菓子を和風にしてプレゼントしたいなぁと思って考えました。
レシピID : 411464 公開日 : 07/07/30 更新日 : 09/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート