glacé風 渋皮煮の画像

Description

洋酒の効いた渋皮煮です

材料

30粒適度
砂糖
250g
大さじ3杯程度
ブランデー
50ml位
赤ワイン
25ml位
メープルシロップ
大1杯程度

作り方

  1. 1

    鬼皮ごと一晩程度水に浸す。
    翌日作業できなければ水を換える。

  2. 2

    鬼皮を剥く。
    次の作業に進めない日は重曹を小さじ1杯程度入れた水の中に入れて浸す。

  3. 3

    重曹を大さじ1杯程度入れた水の中に栗を入れる。
    沸騰したら弱火にして20分程度茹でる。

  4. 4

    水の中に栗をこぼして重曹を洗い流す。
    取れる筋は爪楊枝を使って取る。

  5. 5

    もう一度大さじ1杯程度入れた水の中に栗を入れて沸騰させ、弱火で20分程度茹でる。

  6. 6

    水の中に栗をこぼして重曹を洗い流す。

  7. 7

    ひたひたの水に砂糖を入れて、40分程度煮る。

  8. 8

    水分が半分程度になったら、ブランデーを鍋2周程度、赤ワインを1周程度、メープルシロップを1周程度回し入れる

  9. 9

    さらに10分程度煮込み、好みの味になったところで火を止め、余熱を通すして、できあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

メモとして
レシピID : 4117971 公開日 : 16/10/12 更新日 : 16/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート