このレシピには写真がありません

Description

あと一品追加したいときに、簡単キッシュでボリュームを。

材料 (2人分)

3個
豆乳または牛乳
100ml
クレイジーソルトなければ塩・胡椒又はコンソメ
適量
1/3株
小5個
一握りくらい
生ハムまたはハム
3枚
バター(無塩)とオリーブオイルなければサラダ油
大さじ1.5くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎを1㎝角くらいに適当に切り、耐熱皿に入れラップし、1分くらいレンジで加熱する。

  2. 2

    卵、豆乳、玉ねぎ、クレイジーシルト、あれば※、生ハム(手でちぎる)をボールに入れて混ぜる。

  3. 3

    小さめのフライパンを熱し、香りが良いので、あれば無塩バター10g位とオリーブオイルをしき、2を流し込む。

  4. 4

    とろけるチーズ(今回はスライス)を手で9等分くらいにさき、3の上に均等に乗せる。

  5. 5

    10分弱火で蒸し焼きに。蓋又はアルミの中心に穴をあけて、フライパンにかぶせておく。
    蓋のある浅めのお鍋でも代用可。

  6. 6

    裏返して2~3分中火で熱する。
    チーズに程よく焦げ目ができたら出来上がり!
    チーズの油分が周りにむくむく出てくるのが目安

コツ・ポイント

ありもので作ったので、※は入れたら美味しいんじゃないかと思う冷蔵庫にある野菜なりを使いました。
乾燥パセリは勝手なキッシュのイメージで(笑)
じゃがいもや人参、ほうれん草、トマトとか豆苗とか入れても美味しそう!

このレシピの生い立ち

サイドメニューとして美味しいキッシュが食べたいと思って作ってみました。
レンジでチンの工程が個人的に洗い物も増えるし面倒なので、玉ねぎなくてもいと思う!
野菜類は自由にカスタマイズして好きにオリジナルキッシュ作ってください。
レシピID : 4131998 公開日 : 16/10/19 更新日 : 16/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート