ゴマ味噌キムチ鍋(にしこくキムチ部)

ゴマ味噌キムチ鍋(にしこくキムチ部)の画像

Description

豆乳と練りゴマがポイント。キムチによく合います。〆に麺を入れると担々麺のような感じに◎

材料 (2人分・直径20cmの鍋)

キムチタケシのキムチ
100g
400〜450cc 好みの量で
だし汁
400cc
※味噌(麹味噌)
大さじ2.5
※練りゴマ
大さじ3
※しょうゆ
小さじ2
1/2本
1パック
1/2袋

作り方

  1. 1

    野菜と肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ※印を合わせておく。

  3. 3

    鍋に豆乳とだし汁を入れて火にかける。煮立ったら※印を加える。

  4. 4

    3に具材を入れて火が通るまで煮る。

  5. 5

    写真

    食べる直前にキムチを入れる。
    ※好みで、すりゴマを加えてもおいしいです◎

コツ・ポイント

★だし汁は鰹節でとります。
顆粒だしの場合は、かつお風味の顆粒だし大さじ3と水400ccを鍋に入れます。
★味噌は塩っぱさが少なめの麹味噌がオススメです

このレシピの生い立ち

甘辛で濃いキムチタケシ先輩のキムチ。このキムチで作る料理は本当においしくて、キムチ部であれこれ試してます。
キムチタケシ
https://kimchitakeshi.stores.jp/
にしこくキムチ部Twitter
@kimuchibu
レシピID : 4138597 公開日 : 16/10/23 更新日 : 16/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート