お豆腐の入ったもち米シュウマイの画像

Description

しっかりと水切りしたお豆腐を入れてふわふわな肉だねにもち米でしっかりと食べごたえのあるおかずです、

材料 (12個)

159g
1/2個(100g)
1/2丁
しょうが(すりおろし)
1かけ
大さじ1
小さじ1/2
こしょう
少々
鶏がらスープの素
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
醤油
小さじ1
ごま油
大さじ1
1/2合

作り方

  1. 1

    もち米を洗い3~4時間水に漬けます。
    その後、ざるにあけ水を切っておきます

  2. 2

    豆腐は重しをしてしっかりと水を切ります。150gの豆腐が80g位になりました。
    みじん切りにした玉ねぎに片栗粉をまぶす

  3. 3

    ひき肉に調味料を加えよく練ります。水を切った豆腐を加える混ぜ、玉ねぎを加えます

  4. 4

    肉だねを12等分に丸め、もち米をまぶします。もち米をまぶす時は手で握るようにしっかりとつけます

  5. 5

    蒸気の上がった蒸し器で15分蒸します。火加減は中火位でも大丈夫です

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりと!
もち米をつける時はぎゅっとしっかりと握っても大乗です

このレシピの生い立ち

食べごたえはあるけど、少しでもヘルシーに。
レシピID : 4139462 公開日 : 16/10/23 更新日 : 16/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート