かきまぜ(おまぜ)の画像

Description

季節の食材を盛り込んだお寿司です。慶事・弔事のたびにつくる新宮の伝統料理です。

材料 (米1升分)

1升
しび(びんちょうまぐろ)
200g
2g
砂糖
5g
適量
グリーンピースなど
適量
A
 皮なし鶏もも肉
1/2枚
1枚(150g)
35g(洗って水で戻しておく)
 ゆで竹の子
100g
2枚(ぬるま湯で戻しておく)
B(煮崩れしやすいので後で加える材料)
小1本(100g)
C(調味料)
 干し椎茸(A)のもどし汁
500g
 酒
150g
 砂糖
60g
 薄口醤油
120g
★合わせ酢
 酢
1合(180g)
 砂糖
160g
 塩
15g
♦錦糸卵(下の材料を全てを合わせて焼く)
2個
 砂糖
大さじ1
 塩
1つまみ
少々

作り方

  1. 1

    米は洗って炊飯器の目盛り通りの水量をいれる。(柔らかめ、固めは好みの水加減で調整)

  2. 2

    具の準備をする。(A)・(B)の具は大きさを揃えて細かくせん切りにする。

  3. 3

    鍋に(A)と(C)を入れ蓋をして強火にかける。5~10分程炊いたら蓋を外し汁気がなくなるまで様子を見ながら10分程炊く。

  4. 4

    3に(B)を加え混ぜ、更に3分位煮込み、味をしみ込ませたら火を止める。

  5. 5

    炊飯器のスイッチを入れる。

  6. 6

    小鍋に★を入れ、火にかけ沸騰しないように砂糖と塩を溶かし、合わせ酢を作る。

  7. 7

    しびは筋をとりながら細かく刻み、塩(2g)をまぶし30分以上置いてから砂糖(5g)酢(しびがつかる程度)を加え漬ける。

  8. 8

    ご飯が炊けたら、5分蒸らし半切り(すし桶)に移し、6をまわしかけ切るように混ぜる。

  9. 9

    熱い酢飯に汁気を切った7のしびを加え混ぜ、次に汁気を切った4の具材を加え、かき混ぜて冷ます。

  10. 10

    器に9を盛り、◆の錦糸たまごとグリンピースを彩りよくのせる。

コツ・ポイント

・具材はご飯と混ぜてしまうと日持ちしないが、具材だけで冷凍保存可能。解凍は冷蔵庫で自然解凍を。
・レシピは作りやすい分量で記載しているので、具材をまとめてつくり、人数分にわけて冷凍しておくと食べたい時にすぐつくれる。

このレシピの生い立ち

紀南では慶事・弔事があるたびに作られてきたお寿司です。季節の食材を盛り込むのが特徴で、慶事の時は色とりどりで豪華に、弔事の場合は赤色の具は控えめにする等、季節と行事によって食材をかえています。
【レシピ提供 新宮市食生活改善推進協議会】
レシピID : 4148191 公開日 : 16/11/28 更新日 : 16/11/28

このレシピの作者

和歌山県新宮市
新宮市は、和歌山県、奈良県、三重県の県境が接する紀伊半島の東南部に位置しています。太平洋に面し、温暖で高湿多雨な気候風土で豊富な水資源と樹木育成に恵まれた豊かな自然環境の中にあります。平成16年には「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野古道「大雲取越え」「小雲取越え」「高野坂」や川の参詣道「熊野川」などが世界遺産登録されています。
新宮市公式HP http://www.city.shingu.lg.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ママハナ8
紀南出身、現在海外在住ある材料だけで、懐かしい故郷の味ありがとう

つくれぽありがとうございます。懐かしんでもらえて嬉しいです。