このレシピには写真がありません

Description

ヒンドゥー教は牛食べませんがタイカレーみたいなビーフカレーが食べたくて。赤身のステーキ肉も下ごしらえをするとトロトロ。

材料 (2人分)

1個
お肉(ラム、ビーフがオススメ)今回はビーフのステーキ肉
200g
クミン、ガラムマサラ、レッドチリ、カレー粉、コンソメ
適当に
トマトピューレ(今回は前日のチキントマト煮のお汁で代用しました)トマト缶でもいいと思います
400mlくらい?
醤油
たらーっと
200mlくらい

作り方

  1. 1

    お肉は刻んだ玉ねぎに混ぜて一晩置く。

  2. 2

    一晩寝かせたお肉を調理前に炭酸水に30分ほどつける。玉ねぎは取り出して透明になるまで炒める

  3. 3

    炭酸水から出したお肉を玉ねぎを炒めていた鍋に投入し軽く炒める

  4. 4

    カレー粉、レッドチリ、ガラムマサラ、クミン、コンソメを投入

  5. 5

    香りを良くしたいので軽く炒める

  6. 6

    トマトピューレ、豆乳を投入(だじゃれじゃないよ)

  7. 7

    ※豆乳をココナッツミルクにしてもいいです。その方がエスニック感は増しますね。カロリーを抑えたいので今回は豆乳。

  8. 8

    アップルジュースを投入し、蓋をして弱火でぐつぐつと煮込む。

  9. 9

    水分が減ってドロドロしてきたら醤油をほんのすこし垂らして混ぜたら完成。

コツ・ポイント

玉ねぎがとろけちゃうくらい煮込んでね。カボチャなどを入れても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

美味しかったので覚書。ノンオイル、ノングルテンでヘルシーです。ご飯にもナンにもあいそう。 レッドチリでの辛さはお好みで。
レシピID : 4148326 公開日 : 16/10/28 更新日 : 16/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート