お酒の肴に!しらたきの明太バター風味

お酒の肴に!しらたきの明太バター風味の画像

Description

ふんわり柔らかい明太スパのよう!お酒が進みますよ〜^ ^

材料

1袋(350g)
久原あごだしつゆ
大さじ1
大さじ1
バター
5g
明太子
1本

作り方

  1. 1

    しらたきは下茹でしザルに上げたら、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    1のしらたきをフライパンで乾煎りし、水分が飛んだら酒、久原あごだしつゆを入れて炒り煮する。

  3. 3

    全体がよく混ざり水分が飛んだら、明太子を加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    火を止めバターを加え、余熱で溶かす。

  5. 5

    盛り付けて小口ネギを散らしたら出来上がり。

  6. 6

    写真

    「お酒のおつまみ」人気検索で1位になりました!見てくださった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

我が家の定番料理なので、書き留めてみました。
レシピID : 4155861 公開日 : 16/11/01 更新日 : 17/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
すみま~る
美味しいです♪♪

たっぷりで美味しそう!れぽありがとうございます^ ^

写真
mmtkr
残っていた白滝で、美味しく変身!またリピします╰(*´︶`*)╯

綺麗な色合い!れぽありがとうございます^ ^

初れぽ
写真
クックLZ7E8G☆
明太子ソースを使いました!今まで明太子が飛び跳ねてたのが解消!

明太子ソース、手軽でいいですね^ ^れぽありがとうございます