松茸ごはんの画像

Description

シンプルに松茸と薄揚げだけで炊き上げました。

材料 (2合分)

1本
白だし(キッコーマン)
90cc
大2
2合

作り方

  1. 1

    写真

    松茸は、汚れを落として石づきを取る。
    食べやすい大きにカットする。

  2. 2

    写真

    お米を洗う。
    30分位ざるにあげておく。
    お米→白だし→酒を入れて、2合の線まで水を入れる。

  3. 3

    写真

    薄揚げは、油抜きして、みじん切りして硬く絞り水分をきる。

  4. 4

    写真

    2に3の薄揚げ、松茸をいれる。
    炊飯する。

  5. 5

    写真

    蒸らしをして、ごはんを混ぜて盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

薄揚げは、少し果肉のあるものを使用。
揚げの水分をしっかり切ることで、揚げが美味しい出汁を吸い込んでくれる。
お好みで、顆粒出汁みりん、砂糖など入れても構いません。
白だしは、キッコーマンの香り白だしを使用。

このレシピの生い立ち

実家から、松茸が届いて作りました。
薄揚げだけで、シンプルに松茸の美味しさを楽しめる。
レシピID : 4159389 公開日 : 16/11/03 更新日 : 16/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート