簡単★うずらのあごだしつゆおにぎらず

簡単★うずらのあごだしつゆおにぎらずの画像

Description

くばら あごだしつゆにうずらの卵をつけて、野菜と一緒におにぎらずに~♪ピクニックなどのお弁当にぴったり♪

材料 (1人分)

お茶碗1杯分
★くばら あごだしつゆ
小さじ1
1/2枚
少々
1/3本
☆くばら あごだしつゆ
小さじ1/2
全形1/2

作り方

  1. 1

    写真

    うずらの卵はゆでて殻をむき、あごだしつゆと一緒にポリ袋に入れて、1日つけます。

  2. 2

    写真

    レタスは適当な大きさにちぎり、人参は細切りにします。

  3. 3

    写真

    人参は器に入れて電子レンジ600wで30秒加熱し、☆印のあごだしつゆを混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    ラップを敷いた上に海苔を乗せ、海苔に塩をふったらご飯を均等に広げます。レタス、人参、うずらを乗せます。

  5. 5

    具が乗っていないほうの海苔をかぶせるようにして、そのままラップで包みます。海苔がなじんだら半分に切って完成♪

コツ・ポイント

うずらの卵を一日つけると、しっかり味がしみておいしいです♪

このレシピの生い立ち

お弁当にぴったりな、簡単おにぎらずを作りました♪
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12217090226.html
レシピID : 4166529 公開日 : 16/11/07 更新日 : 16/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート