豚肉とごほうのすき煮の画像

Description

みりんを使用してるでスッキリしています。こっくり甘めが好きな方は砂糖を使用してください。
余ったら翌朝卵とじ丼に変身^^

材料 (2人分)

200g
小1本
1/2パック
サラダ油
大1
みりん
大4
醤油
大4
山椒・一味唐辛子
お好み
お好み

作り方

  1. 1

    ごぼうは細長い乱切りにし、水に5分さらし水切りする。玉葱は繊維を断つように幅8mmに切る。

  2. 2

    しめじは小房に分け、細ねぎは長さ6〜7cmに切る。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を中火で熱し、ごぼうを広げて触らずに2分焼き、1分炒める。もう1度2分焼き、1分炒める。

  4. 4

    写真

    ごぼうを端に寄せ、玉葱、みりん、水1カップ加えて1,2分煮立てアルコール分をとばす。

  5. 5

    写真

    醤油を加え、豚肉を広げながら入れ、しめじ、細ねぎも加えて4,5分煮る。
    器に盛り、お好みで温泉卵や山椒・一味唐辛子をふる

コツ・ポイント

ごぼうの香りと食感を楽しむのにみりんを使ってます。
温泉卵をからめながら食べるのも美味しいですよ( ^ω^ )

このレシピの生い立ち

親から教わった料理です。
細ねぎを間違えて小口切りにしてしまいましたƪ(˘⌣˘)ʃ
レシピID : 4173103 公開日 : 16/11/10 更新日 : 16/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
naga_sato
ごぼうが美味しかったです。旦那さんがレシピ見つけてきて作ってくれました。
写真
クックS5N2AF☆
美味しかったです。また丼にして食べてみます。
写真
SUKOTO
甘辛で美味しいです!
写真
54才のおじさん
ごぼうと、豚肉の相性が最高。柔らかジューシーで美味しく頂きました

作って頂きありがとうございます^^美味しそうですね☆