海老だんご鍋♪簡単の画像

Description

つくれぽありがとう!海老と豆腐で色鮮やかな海老だんごを手作りしました!豆腐で口当たりが柔らかく!あとは材料を切るだけ

材料

200g
100g
適量
生姜汁
小さじ1
少々
大さじ1/2
 
1/2~1丁
生巻き湯葉
2本
1/2パック
1/2束
だし汁
600ml
しょうゆ
大さじ1~1/2
小さじ1/2
大さじ2
粉山椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    エビは殻を取り

  3. 3

    写真

    背ワタを取り

  4. 4

    写真

    エビを包丁で粗くたたきます

  5. 5

    写真

    4のエビと豆腐、生姜汁、塩、酒をよく練り混ぜてから

  6. 6

    写真

    片栗粉を適量(大さじ1~3)まとまるように加えて混ぜる

  7. 7

    写真

    鍋に昆布と水を入れて、しばらく置き味をだします

  8. 8

    写真

    昆布だしを火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出します。しょうゆ、塩、酒を入れて、

  9. 9

    写真

    沸騰してきたら、6のエビを手で丸めながら落としていきます

  10. 10

    写真

    豆腐・しめじを加え、

  11. 11

    写真

    三つ葉、生湯葉を加え、ひと煮たちさせ、

  12. 12

    写真

    出来上がり!器に分けて、好みで粉山椒をふります

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

エビ
性味:甘・温
帰経:肝・腎・脾・肺
効能:補腎壮陽、通乳
適応症:腎虚陽萎、腰膝酸軟、乳少
豆腐
性味:甘・寒
帰経:脾・胃・大腸
効能:益気和中、生津潤燥、清熱解毒
適応症:肺熱咳嗽
レシピID : 4190073 公開日 : 16/11/21 更新日 : 18/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
momoka0225
具沢山にしちゃいました。ふわふわで美味しい海老団子でした!

momoka0225さん、海老団子美味しそう!レポありがとう