おうちでパエリアの画像

Description

とってが取り外せるフライパンで作る具だくさんのパエリアです。パーティーにも、ワインに合います。

材料 (直径28cmぐらい)

オリーブオイル(多め)
大さじ5
8本
3切れ
にんにく(みじん切り)
2かけ
8本
 
300g
白ワイン
大さじ2~3
1缶
1カップ
サフラン
適宜
コンソメ(顆粒)
小さじ1/2
 
ピーマン、パプリカ、アスパラ又はいんげんなど
適宜
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    分量の水にサフランを入れておく。
    鶏、塩胡椒。エビ、殻つきのまま下処理。鱈塩をして洗い臭みを取る。

  2. 2

    写真

    多めのオイルでエビ、魚をさっと焼き取り出しておく。次に鶏肉もさっと焼き取り出しておく。

  3. 3

    写真

    そのままのフライパンに弱火でにんにく、玉ねぎを炒め、鶏肉を戻す。

  4. 4

    写真

    強火にして、アサリ以下調味料を加える。

  5. 5

    写真

    洗わない米を振りいれ、汁になじませ、あまりかきまわさない。

  6. 6

    写真

    上にエビ、魚を乗せ弱火で蓋をし、鍋をゆすりながら均一に火が回るようにしながら20~25分米をアルデンテに仕上げる。

コツ・ポイント

塩加減は好みで。魚介から旨味が出ますので薄めがおすすめ。
テフロン加工のフライパンですが
底が焦げ付かないようにゆすりながら仕上げる。

このレシピの生い立ち

買ったパエリア鍋では大きすぎて、家庭のガスコンロでは難しいので、とっての外せるフライパンで作りました。家庭用に具だくさんなのでお米も野菜感覚でおかずとして、パーティーなどワインにも合います。
レシピID : 4190085 公開日 : 16/11/19 更新日 : 16/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート