簡単☆ちんげん菜の中華スープの画像

Description

卵・肉不使用☆4ステップで作れる簡単ヘルシー中華スープ♪
寒い冬にトロトロの野菜スープでほっこり

材料 (2人分)

150g
1/2本
1/2個
にんにく
2片
生姜
3cm
500ml
鶏がらスープの素
大さじ1/2
☆醤油
大さじ1
☆ラー油
小さじ1
大さじ1:1

作り方

  1. 1

    沸騰した水に、鶏がらスープの素を加え、
    人参・玉ねぎを1mmに輪切りにしたものを入れます。

  2. 2

    にんにくの微塵切り、
    生姜のすりおろしを入れます。

  3. 3

    野菜が柔らかくなってきたら、
    ちんげん菜、豆腐を加え、
    ☆の調味料を加えます。

  4. 4

    ちんげん菜が鮮やかな緑に変わった後、
    水溶き片栗粉を加え、1分程度混ぜ続ければ完成です!

コツ・ポイント

ラー油とお酢の量は好みによって調整して下さい!
お酢は多めが美味しいです☆

このレシピの生い立ち

卵、お肉を使わないヘルシーな中華スープを楽しみたく
考案いたしました(*^^*)
レシピID : 4201261 公開日 : 16/11/25 更新日 : 16/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
うまくできるか
美味しくできました。生姜とラー油の辛さで体あったまりますね〜!

美味しく作って頂けて良かったです〜(*^^*)!!

初れぽ
写真
yutan1122
チンゲン菜があったので作ってみた。豆腐の代わりにソーセージ入り。

ソーセジ入りで作って頂いたんですね✨美味しそうです!