あっさり鶏そぼろご飯の画像

Description

ガリ入りのそぼろであっさり体ポッカポカ♪

材料 (お茶碗4杯分)

100cc
●醤油
大さじ1
●酒、みりん
小さじ1強
●砂糖
大さじ1
 
4個
■砂糖
大さじ1
■塩
一つまみ
サラダ油(炒め用)
小さじ1
お好みの量
適量

作り方

  1. 1

    あさつきは、小口切りしておく。

  2. 2

    鍋に●を入れ沸騰したら鶏ひき肉とガリを入れ火が通るまで中火弱火でかき混ぜながら煮る。
    (少し汁が残るぐらいがベスト)

  3. 3

    ボウルに■を入れ良く混ぜ合わす。

  4. 4

    フライパンを熱してサラダ油を入れ温まったら3を入れて細かいスクランブルにする。

  5. 5

    写真

    4の補足。
    泡だて器で作ると早いです。テフロン加工がしてあると傷がつくので、菜箸4本で作っても良いです。

  6. 6

    2と5をお好みの分量のご飯の上に乗せ、あさつきをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

*2で灰汁が出たらこまめに取り除いて下さい。
*挽肉は、出来るだけ細かくほぐすと美味しく
 出来上がります。
*今回のガリは甘さ控え目です。
 味付けも薄味にしてあります。 
 お好みで甘さ調節してください。

このレシピの生い立ち

*風邪を引いた家族に食べさせようと
 考えました。
*ガリを入れてさっぱりさせ、食欲増進効果を
 狙いました。
レシピID : 4211655 公開日 : 16/12/01 更新日 : 16/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ブランディ
酢生姜入り。凄く美味!乾燥九条葱と。

れぽ感謝です♪海外でも食材揃うのですね。凄いわ~。器可愛い♪

初れぽ
写真
fromMay
薄味でお上品なお味♡ガリが効いて美味しかった♫ナイスアイデア◎

れぽありがとう^^気に入って頂けホッとしています♪