名古屋名物どて煮の画像

Description

ストウブでどて煮を作りました。

材料 (3~4人前)

ボイルもつ
250~300g
半分
4〜5個
★赤味噌
150g
★きび砂糖
60g
★酒、みりん
各大さじ2
★カツオ出し汁
500cc
盛り付け用ネギ
適量

作り方

  1. 1

    □下ごしらえ
    モツ・・・分量外のお酒を(大さじ2位)入れた熱湯で20分程下茹でし、水洗いする
    卵・・・ゆで卵にする

  2. 2

    こんにゃく・・・一口大に切り、塩揉みして水洗い、3分程茹でる
    大根・・・一口大に切り米のとぎ汁で固めに茹でる

  3. 3

    ★を鍋に入れ混ぜ沸騰したらモツを入れ30分程蓋をして中火で煮る

  4. 4

    写真

    残りの具を入れ、更に1時間ほど蓋をし、中火で時々混ぜながら煮込む

  5. 5

    写真

    出来上がりはこんな感じです

コツ・ポイント

下処理をしっかりして臭みをとる

このレシピの生い立ち

何となく作って見たくて
レシピID : 4212684 公開日 : 16/12/01 更新日 : 16/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しゅーくりーむママ
濃い味噌味がおいしかったです。やみつきです。

ありがとうございます!^^