マグロのアラのセロリ煮の画像

Description

セロリが好きでマグロのあらを安く手に入れたら……思わず作ってみたくなった

材料

500g前後
1株
1本
生姜
2片
ローリエ
2枚
黒胡椒粒
適量
750cc以上
醤油
100cc
50cc
25cc
だしの素
小さじ1杯
砂糖(ZERO甘味料
小さじ3

作り方

  1. 1

    鮪のあらを骨や皮をとって食べやすいサイズに切り湯通しする。

  2. 2

    写真

    ネギやセロリはざく切り生姜はせん切りしすべて鍋に入れ煮る

  3. 3

    アクを取りながら水を足してセロリとネギに火が通ったらローリエを取り出して完成。

  4. 4

    好みで塩コショウ足してください。

  5. 5

    写真

    出来上がったら、水を減らして煮込んでマヨネーズと和えても美味しいよー。

コツ・ポイント

悪とるのと湯通しするのをきちんとすると生臭さなくて美味しく仕上がります

このレシピの生い立ち

兎に角セロリが好き(笑)
レシピID : 4230056 公開日 : 16/12/10 更新日 : 16/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックキーコ
あら!あのマグロのあらが洋風味に!生臭みもきえて!美味しいです

ありがとうございます。素敵なつくれぽに感謝です。

初れぽ
写真
みそゆうき
レシピ参考に洋風仕立てで美味しく頂きました❤︎感謝です♪

すごい素敵ー♪こちらこそ感謝です(*´▽`人)アリガトウ♡