【離乳食後期】魚とさつまのごぼう煮

【離乳食後期】魚とさつまのごぼう煮の画像

Description

噛む練習に♪お魚入りでうまみと栄養UP!離乳食後期からのレシピです。

材料

10g(1パック)
15g
5g
だし汁
50cc
甘糀
小さじ1/4
醤油
1滴

作り方

  1. 1

    魚は解凍し軽くほぐす。

  2. 2

    さつま芋は皮つきのままごぼうと一緒に下茹でしておく。ある程度柔らかくなったら皮を剥き食べやすく刻む。

  3. 3

    ごぼうは薄くささがきにし水にさらした後柔らかく茹でます。

  4. 4

    鍋にだし汁を入れ煮立たせごぼう、ひじきを加えて火を通し、魚、さつま芋を入れ、甘麹・醤油で味付けすれば出来上がり♪

コツ・ポイント

噛む練習になるごぼう、ひじきと甘く柔らかいさつま芋を合わせて繊維質たっぷりな和風煮物です。

このレシピの生い立ち

おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
レシピID : 4234108 公開日 : 16/12/13 更新日 : 16/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート