ミルクココアで♪チョコパウンドの画像

Description

調整ココアでもオトナ味のチョコパウンドが出来ました♪洋酒漬けのフルーツと柑橘ジャムで冬に美味しいスイーツです。

材料 (6×14㎝2本分)

2個(120g)
バター(マーガリンでも可)
60g
80g
砂糖
80g
ミルクココア
80g
洋酒漬けフルーツ
120g

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこのミルクココアを使いました。

  2. 2

    薄力粉とミルクココアは合わせてふるう
    バターは室温に戻しておく。
    オーブンは170℃に予熱開始。

  3. 3

    ボウルにバターを入れてよく混ぜ、砂糖を2回に分けて入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    ③に玉子を一個ずつ割りいれ、そのつどよく混ぜる。
    洋酒漬けフルーツと柚子ジャムも入れて混ぜる。

  5. 5

    全体に混ざったら、ふるった粉を入れ、練らないように切るように混ぜる。

  6. 6

    型にいれて、オーブンで40分~焼く。
    竹串(つまようじ)を差して、ドロッとした生地が付かなければ出来上がり♪

  7. 7

    網に乗せて粗熱がとれたらビニール袋に入れて乾燥防止します。

  8. 8

    洋酒漬けフルーツは、今回はウィスキー漬けのレーズンとクランベリーを入れました。お好みのものでどうぞ♪

  9. 9

    100均の紙型が便利です。これはダ○ソーのパウンド(中)を使用。

コツ・ポイント

お使いのオーブンで温度、焼き時間を調整してください。

このレシピの生い立ち

いつもは純ココアを使うのだけれど、ミルクココアがあったので、これでいつものようなチョコパウンドが焼けないかと。
クルミを入れても良かったかも。
バターはいつもの半分まで減らしてみました。
120gまで増量すれば本格派になります。
レシピID : 4244703 公開日 : 16/12/19 更新日 : 16/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート