高野豆腐入り切干し大根の煮付けの画像

Description

保育園からの紹介レシピです!
切干し大根・高野豆腐とだしのうまみの力で、子どもにも大好評!

材料 (4人分)

25g(1/6本程度)
小さじ1
かつおだし
60ml
砂糖
小さじ1
しょうゆ
小さじ2

作り方

  1. 1

    切干し大根の汚れを軽く洗い流す。

  2. 2

    1を水にひたしてもどし、水を切ってから食べやすい長さに切る。

  3. 3

    高野豆腐を水でもどし、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    油揚げにさっと熱湯をかけ余分な油を落としてから、細切りにする。

  5. 5

    人参を千切りにする。

  6. 6

    材料を油でさっと炒め、だしとAで煮る。

コツ・ポイント

1人分
【野菜摂取量】80g
【エネルギー】84Kcal
【塩分】0.6g

このレシピの生い立ち

神奈川区内の食育関係者との協働で作成した「かんたん・おいしい 野菜レシピ集」に掲載しています。(横浜市神奈川区福祉保健課)
レシピID : 4247765 公開日 : 16/12/21 更新日 : 16/12/21

このレシピの作者

横浜市
横浜市役所の公式キッチンです。
横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。
食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
横国系やきう女子
たくさん作り置きしてモリモリ食べました。美味しかったです♪
初れぽ
写真
リトル黒豆マーメイド
夕飯と作り置きに。切干と高野豆腐で栄養あるので子供といただきます

感謝!乾物とだしのうまみで美味しく召し上がってください。