トトリムクパプ どんぐり豆腐の冷や汁

トトリムクパプ どんぐり豆腐の冷や汁の画像

Description

韓国のどんぐり豆腐、トトリムクをご飯にトッピングした、冷やし茶漬けのようなご飯です。

材料 (2人分)

トトリムク
1/4丁(100g)
1個
1/2本
100g
ふたつまみずつ
2膳
☆醤油
大さじ1
☆砂糖
小さじ1/2
☆コチュカル(韓国唐辛子)
小さじ1
☆おろしにんにく
小さじ1
☆おろし生姜
小さじ1
☆胡麻油
小さじ1
☆白炒り胡麻
小さじ1
☆ダシダ(又は顆粒だし)
小さじ1
300cc

作り方

  1. 1

    写真

    茹で玉子を作ります。

  2. 2

    写真

    トトリムクと呼ばれる、どんぐりの粉を寒天で固めた豆腐を用意します。

  3. 3

    写真

    トトリムクを縦半分に切り、1cm程度の厚さにカットします。

  4. 4

    写真

    きゅうりを細切りにします。

  5. 5

    写真

    長ねぎをみじん切りにします。

  6. 6

    写真

    ☆の材料を混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    ご飯の上にトトリムク、茹で玉子、きゅうり、キムチ、刻み海苔をトッピングし、手順6のだし汁を掛けて、完成です。

コツ・ポイント

韓国唐辛子が無い場合は、一味唐辛子少量で代用します。
トッピングする具材は、お好みで大丈夫です。

このレシピの生い立ち

トトリムクで冷やし茶漬けのように食べると美味しいと聞き、韓国料理っぽい具材を乗せてみました。
レシピID : 4252845 公開日 : 16/12/24 更新日 : 17/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート