長いものホクホクソテーの画像

Description

とろろにすると口の周りがかゆい!と大騒ぎする子どものために、手軽にたくさん食べられる長いも料理を考えました!

材料 (4人分(大人2人+幼児2人))

200g
少々
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    長いもの皮をむいて、食べやすい大きさの拍子切りにし、水にさらす
    (面倒であれば、1センチくらいの厚さの輪切りでもOK)

  2. 2

    写真

    ぬめりをとったら、ざるにあげて水を切る。キッチンペーパーでしっかり水気をとる。(油がはねるのを防ぐため!)

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し、長いもを並べて塩をふる

  4. 4

    写真

    全ての面に焼き色をつける
    弱火中火

  5. 5

    写真

    完成!

コツ・ポイント

じっくり全ての面を焼くことでホクホクした仕上がりになります♪焼き目をあまりつけないと、ホクホクシャキシャキしたおもしろい食感に仕上がるので、お好みで試してみて下さい!長男はポテト感覚でケチャップをつけながら食べることもあります(^o^)/

このレシピの生い立ち

体に良い長いもを食べさせたいけれど、まだ子ども達は上手に食べられなくてとろろにはできず………以前長いもでかき揚げをした時にホクホクして美味しかったことを思い出し、ソテーにしてみました( ^ω^ )
レシピID : 4258405 公開日 : 16/12/27 更新日 : 22/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート