【数の子】塩抜きから味付けまでの画像

Description

まだ作ってない方・これからやろうと思っている方がいらっしゃいましたら~;.:*:・°
いかがですか?
ダブル鰹で。

材料 (4人分)

7腹・450g程
【浸け出汁調味料・薄味です】
800cc
10cm程
大きく2握り(画像参照)
◎薄口醤油
大匙2
◎ヤマキ割烹白だし
大匙6
◎ミツカン追い鰹つゆ
大匙2
◎味醂
大匙2
◎酒
大匙2
◎塩
1つまみ
◎輪切り唐辛子
10~お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    塩数の子。7腹入って450g程。

  2. 2

    写真

    3度程水を代えながら
    1晩浸け塩抜きします。
    抜きすぎると苦味がでるよ。

  3. 3

    写真

    浸け汁(出汁)の用意。
    水に切り込み入れた昆布浸け。これも1晩。急ぐ方はゆっくり煮出しても。

  4. 4

    写真

    塩抜く前(左)の物が
    1晩経つと 薄皮がふやけて剥きやすくなっています。(右)

  5. 5

    写真

    左から右(ヒダのある方)へ向かって、指の腹を使って 優しく薄皮を寄せて行き、上部から下へと進み。

  6. 6

    写真

    裏返し。
    同じく ヒダの無い方から ある方へ。上から下へと薄皮寄せて行き

  7. 7

    写真

    表&裏から寄せた薄皮を、上部から下へとつまんで取り除いて行きます。

  8. 8

    写真

    ヒダの中も ソー・・・っと開き、薄皮取り除き。

  9. 9

    写真

    結構取れます。

  10. 10

    写真

    ペーパーなどで優しく水分拭き。
    綺麗になりました(⊹^◡^)

  11. 11

    写真

    1腹を3~4、食べ良い大きさに切り分け、
    ザルに上げておき。

  12. 12

    写真

    浸け汁の用意。
    昆布を浸けた鍋、アクを丁寧に取り除きながら沸きたたせ。弱火にし、2~3分煮出し昆布取り除き。

  13. 13

    写真

    一旦鍋を火から下ろし鰹節1つかみ投入。
    1分程待ち
    再び火にかけ30秒程弱火で煮出し。(出てくるアクは取り除き)

  14. 14

    写真

    ペーパーなどで漉し。

  15. 15

    写真

    ◎の調味料加え一度煮立たせ火からおろし

  16. 16

    写真

    ぬるめに冷めたら追い鰹(残りの鰹節1つかみ)投入。
    きっちり冷まします。

  17. 17

    写真

    数の子に浸け汁を鰹節ごと合せ冷蔵庫に。

  18. 18

    写真

    1日後から。
    浸けた鰹節も是非一緒に食べて下さいね♫

  19. 19

    【追記】
    浸ける時間を長くとれない時は→

  20. 20

    浸け汁に 白だしなどジョボジョボっと加えてお味を濃くしてあげてもいいよ♫ 時間・お味、みながら調節してね

コツ・ポイント

塩数の子の塩を抜きすぎると 苦味が出ます。
少々塩気が残る程に塩抜きして下さいね♪

【13】の工程、沸いたままNGです。
火からおろさない場合、差し水少々し、
温度を下げてあげても良いです。

このレシピの生い立ち

レシピUP、雑ですみません~;.:*:・°
今浸け終わったばっかりですㆀ
これから浸け様としている方がいらっしゃいましたら;.:*:・°

小鉢にするときは 出汁と浸けた鰹節も是非一緒にかけてあげてくださいね~
レシピID : 4262599 公開日 : 16/12/30 更新日 : 17/01/06

このレシピの作者

pegupepepe
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ 
こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪
https://twitter.com/pegu3298

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (4人)
写真
ばたみそーぱん☆
年末に大量に買っておいた数の子でまた作りました。毎回とっても美味しくできます♪数の子はこれからもこのレシピ!レシピ感謝です。
写真
ばたみそーぱん☆
数の子は毎年此方のお世話に。間違いなく美味しくできます。ダシがよく効いて絶品です(^^)
写真
キャンd
又今年もお世話になります☆明日帰省の娘が大喜び間違いなし!pepeさんのレシピ無くして正月なし!w
写真
ばたみそーぱん☆
お正月は出かけて作れなかったので今更ですが。この味付け好き♡今回も家族に大好評でした♫来年もまた作ります♪