中華おこわ(ちまき)の画像

Description

冷えても美味しいので大勢が集まる時に!
大皿に盛っておもてなし♡

材料

3Cup
5枚
★薄口しょうゆ
大2
★砂糖
大1
★酒
小1
★塩
小1
ごま油(炒め用)
適量
塩コショウ(豚バラ用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ・もち米は洗い、水につけておく数時間経てばざるにあげる
    ・椎茸は分量の水につけておく

  2. 2

    写真

    ミックスベジタブルの合わせた大きさに切る
    椎茸の戻し水に★を加え調味液を作っておく

  3. 3

    写真

    ごま油で豚バラ(塩コショウ)椎茸、ちくわ、ミックスベジタブルの順で炒める

  4. 4

    写真

    水切りしたもち米を加える

  5. 5

    写真

    もち米に透明感がでるまで炒める

  6. 6

    写真

    2で作っておいた調味液を加える

  7. 7

    写真

    水分がなくなるまで炒める(粘りがでる)

  8. 8

    写真

    蒸し器に入れ15~20分蒸せば出来上がり♡

コツ・ポイント

◎ちくわは必ず安いものにしてください
1、今回は昼食だったので、前夜に用意し、朝水切りしました。
5、7、焦げつかせないようにする
8、蒸し器のよって違うので時間は目安にしてください

このレシピの生い立ち

知り合いに教えて貰ったけど食材を家にある材料に替えて作り直しました
レシピID : 4269660 公開日 : 17/01/04 更新日 : 17/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート