お好み焼き風野菜炒めの画像

Description

野菜と半熟卵のハーモニーが絶妙です。

材料 (4人分)

2袋
4個
油(炒め用)
適宜
塩コショー
適宜
適宜
とんかつソース
適宜
マヨネーズ
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに切り、もやしは洗って水をきります。

  2. 2

    写真

    ちくわ(ウインナー)は輪切りにします。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひきちくわを炒め、キャベツ、もやしも加えて塩コショウをふり、しんなりし過ぎない程度に炒めます。

  4. 4

    ③と同時進行で目玉焼きを作ります。この時、半熟がおすすめですが、お好みの焼き加減でどうぞ。

  5. 5

    写真

    ③を皿に盛ります。④の目玉焼きをのせます。
    鰹節、ソース、マヨネーズ、青のりをお好みの量ふりかけてかんせいです。

コツ・ポイント

キャベツの代わりに白菜でも大丈夫です。ただし、水っぽくなるので炒めて出た水分は捨てたほうが美味しくできます。

このレシピの生い立ち

お好み焼きが食べたくて材料がない時に冷蔵庫にあるもので作ってみたら定番メニューになりました。
レシピID : 4272248 公開日 : 17/01/07 更新日 : 17/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さつまいも‼
鰹節をのせすぎましたが、おかずになるし、美味しかったです!

ありがとうございます。鰹節がたくたんで美味しそうです。