美味し~いカレーパンの画像

Description

失敗しないカレーパン

材料 (20個分)

適当
カレー粉(固形)
4個
お好みで
150g
150g
A 塩
小さじ1
A オリーブ油
大さじ1程度
1カップ
2個
B パン粉
適当

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ・人参・エリンギをフードプロセッサにかけて、ひき肉と一緒に炒める。
    固形のカレー粉を細かく刻んで混ぜる。

  2. 2

    写真

    Aの生地材料を全部混ぜてこねる。
    ひとまとめにしてラップをして発酵させる(約1時間)

  3. 3

    写真

    約2倍ほどに発酵
    真ん中に指をさしてみて発酵を確認

  4. 4

    写真

    3の生地を20等分に丸める

  5. 5

    写真

    キッチンペーパーに水を含ませ、そっとかぶせて生地を休ませる。

  6. 6

    写真

    生地を麺棒で伸ばし、具材を乗せてたたむ。たたんだ口を押えて閉じる。

  7. 7

    写真

    卵をくぐらせ、パン粉をまぶす。

  8. 8

    写真

    弱火で揚げる。具材に火が通っているので、生地がこんがりすればOK!

  9. 9

    写真

    さっくり揚がりました。冷めても縮みませんし、味もおちません。
    サックサク!

コツ・ポイント

具材はなんでもOK、うちは娘のリクエストもあり、毎回干しブドウを入れます。ほんのり甘酸っぱい隠し味です。
冷めても美味しくいただけます。
小麦粉をホットケーキミックスで代用すると、生地がほんのり甘くて美味しいです。

このレシピの生い立ち

本格的なパンは、1次や2次の微妙な発酵具合で
出来上がりが左右されますが、このカレーパンは発酵に敏感にならなくても簡単に出来たので、最近はこれに凝ってます
レシピID : 4279252 公開日 : 17/01/09 更新日 : 17/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひろカリン
作ってみました!とても簡単に出来て美味しかったです(*´ω`*)

作ってもらえて嬉しいです!簡単で美味しいのが一番ですね(笑)