我が家のかけうどんの画像

Description

我が家でよく作るかけうどんです。
子どもたちもよく食べます。

材料 (3人分)

800cc
2本
●だしパック
1袋
●みりん
大さじ3
●酒
大さじ3
合わせだし
8g
薄口醤油
大さじ1/2
3人分
わかめ、ネギ、天ぷら
お好みの分量で

作り方

  1. 1

    ●の調味料を強火で沸騰手前まで温め、その後は弱火で3分ほど煮る。

  2. 2

    火を止め、合わせだしと薄口醤油を入れる。

  3. 3

    うどんを規定通りに茹でる。

  4. 4

    お好みで、ワカメやネギ、天ぷらなどを載せて出来上がり。

コツ・ポイント

ダシと醤油は絶対に沸騰させないこと。
うどんのオススメは、半生→冷凍→乾麺の順です。
天ぷらはお惣菜を使うのが手軽で、トースターで焼いてからのせると美味しいです。

このレシピの生い立ち

天然いりこ出汁を使わずに美味しい讃岐風うどんを作ろうと開発したうどんです。
レシピID : 4286420 公開日 : 17/01/13 更新日 : 17/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あべたかはし
余り物で安くてカンタン、美味しくできました(^-^ゞ!