寒天のわらび餅風の画像

Description

きなこ大さじ1・黒蜜大さじ1かけてて食べても、1人分90kcalほど♪

材料 (5人分)

500㏄
大さじ1
100㏄

作り方

  1. 1

    水500㏄と寒天パウダーを鍋に入れ、ホイッパーで混ぜながら2分程沸騰させる。

  2. 2

    沸騰してきたら、片栗粉大さじ1と水100㏄で水溶き片栗粉を作り、①の鍋に混ぜる。

  3. 3

    もう一度沸騰させたら、火を止め冷ます。

  4. 4

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、好みの大きさにカットして、黒蜜やはちみつなどをかけて食べてください。

コツ・ポイント

寒天は2分程沸騰させ煮溶かします。水溶き片栗粉を入れた後もう一度沸騰させることで、粉っぽくなりません。
私は、洗い物を減らしたいので、大きめのホーローバットで作りそのまま冷ましています☆

このレシピの生い立ち

寒天と水だけより、片栗粉をほんの少しだけ加えることで、寒天特有のボソボソ感がなくなり、滑らかになります♡
片栗粉を入れた分(全体で33kcal)カロリーはUPしますが、美味しくなりますし、5回に分けて食べれば、気にするほどではありません☆
レシピID : 4300171 公開日 : 17/01/23 更新日 : 17/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
cozynook
風邪ひきの子どもおやつに。もったり不思議な食感!ご馳走様でした♡

のど越し良いので水分補給にも良いですね!早く治りますように♡

初れぽ
写真
hapikuri
すごく合います!リピしまくりです(*´ω`*)

美味しそう♡暑い日にリピしまくってください♪