簡単!ジャムで本格的♪ショコラオランジェ
Description
お値打ちな低脂肪クリームでもオレンジ風味の本格的な生チョコレートに!石畳、トリュフやタルトにしてバレンタイン友チョコに☆
材料
(9~10個(大きさにより))
■
〈ガナッシュ〉
割りチョコ、板チョコ、ひとくちチョコレート、など
150g
植物性ホイップ(低脂肪)
50g
オレンジマーマレードorオレンジピール(刻む)
大さじ2(オレンジピールなら大さじ1)
■
〈仕上げ〉
ココアパウダー(無糖)
適量
ココナッツロングorココナッツパウダー
適量
スライスアーモンドorアーモンドダイス
適量
クルミ
適量
■
〈生チョコタルト〉
タルト(市販or手作り)
9個~(大きさにより)
■
〈生チョコケーキ〉
ブラウニー、シフォンカップケーキ、マフィン、など
ブラウニー1台分
作り方
-
-
1
-
ボウルにチョコとクリームを入れ、レンジ600Wで2分ほど様子見ながら加熱する。
※湯煎でもOKです。
-
-
-
2
-
皮の部分を細かく刻んだマーマレードを加えて混ぜる。
※砂粒くらい細かくするのがオススメです。
-
-
-
3
-
バットにラップを二重にして敷き、生チョコを包んで、冷凍庫で1時間くらい冷やす。
-
-
-
4
-
ラップを使って丸める。
-
-
-
5
-
◆絞り袋に入れて冷蔵庫で40~50分ほど冷やし、絞りやすい固さになったらグラシンカップに絞り出すのも簡単ですよ♪
-
-
-
7
-
トリュフを入れてまぶす。
-
-
-
8
-
仕上げはお好みのものでOK♪
-
-
-
9
-
チョコを切り分ける時は温めたナイフ(ID:3086496)でカットする。
石畳の参考にどうぞ→ID:2718738
-
-
-
10
-
生チョコ石畳はこちらを参考にどうぞキャラメルソース入り→ID:2884753
シンプル→ID:2718738
-
-
-
11
-
◆生チョコケーキ→ID:2850081
◆ショコラバウム→ID:7083420
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
いつもの生チョコに大好きなピールを入れて作ってみました。