さばのみそ煮缶でチャチャッと和風パスタ♪

さばのみそ煮缶でチャチャッと和風パスタ♪の画像

Description

さばのみそ煮缶がパスタと合った!!

材料 ((二人分))

さばのみそ煮缶
1缶
大1/2個(又は小1個)
200g
ニンニク
1片
しょう油
大さじ1
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大きめの鍋にお湯を沸かし、塩を適量入れパスタを表示通りに茹でて1本つまんでちぎれたらOK!

  2. 2

    パスタを茹でている間に、玉ねぎとニンニクはみじん切りにし、チンゲンサイはざく切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をしきニンニクのみじん切りを炒め、香りがして来たら玉ねぎを加えてよく炒める。

  4. 4

    写真

    チンゲンサイとさばのみそ煮缶を汁ごと入れてさばを箸で大きめにくずしながら更に炒める。

  5. 5

    写真

    チンゲンサイがしなっとして来たら茹でたパスタの湯を切って、フライパンに入れ少し炒める。

  6. 6

    最後にしょう油を回しかけて完成♪

コツ・ポイント

パスタを茹でるお湯を沸かしながら、野菜を切ったり炒めたり、お湯が沸いたら塩を入れてパスタを茹でたり、同時進行ですると時短です♪

このレシピの生い立ち

ツナ缶のパスタはよくありますが、さばの缶詰でパスタを作ったら美味しいかも!!と思い、家にあったのがたまたま「さばのみそ煮缶」でした(^O^)
レシピID : 4319561 公開日 : 17/01/29 更新日 : 17/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
snoopy666
青梗菜がなかったのでキャベツで!!さばの味噌缶の使い道に困ってたので助かりました!激うま簡単!リピします!
写真
イチゴイチエ2021
鯖の味噌煮缶があったので、作りました。緑の野菜はなかったので、玉ねぎだけ。簡単で美味しかったです♪
写真
mami♪123
青梗菜なく水菜で。醤油入れ忘れたので少し味がボヤけちゃいました💦
写真
春巻きママ
簡単、美味しい^_^野菜はキャベツとブロッコリー^_^

キャベツとブロッコリーも美味しそう!今度作ってみますね。