ほうれん草とツナのポテトコロッケ♪

ほうれん草とツナのポテトコロッケ♪の画像

Description

炒める必要がないから楽チン♪子供が大好きなツナを使ったおいしいコロッケです。

材料

6~7個
オイル漬けツナ缶(70g入り)
2缶
小さじ1/2杯~
こしょう
少々
60ccくらい
Lサイズ1個
100gくらい
揚げ油
適量
お好みのソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは、皮をむき一口大に切り、柔らかく茹でます。あくがあれば取ります。

  2. 2

    写真

    その間に、ほうれん草は茹でてよく絞り、5mm幅に切ります。ツナをオイルごと入れて、塩こしょうを混ぜます。

  3. 3

    写真

    じゃがいもが、茹で上がったら、お湯をよく切ります。
    弱火にかけ水気を飛ばしながら、練らないように荒く潰します。

  4. 4

    写真

    熱いうちに作り方2の具材を混ぜます。切るように混ぜ、味を見て整えます。

  5. 5

    写真

    あら熱が取れたら、お好きな形・大きさに丸めます。
    うちは、12個小判形にしました。

  6. 6

    写真

    揚げ油をあたため始めます。薄力粉→卵→パン粉の順に丁寧につけます。
    まんべんなくがきれいに揚がるポイント!

  7. 7

    写真

    形を整えながら、180℃の油に滑らすように入れて、きつね色になるまで両面揚げてできあがり。

  8. 8

    写真

    お好みのソースをかけて、熱々を召し上がってください。

コツ・ポイント

じゃがいもと混ぜる前に、塩こしょうをほうれん草とツナに加えると、均一に味がつきやすいです。
混ぜすぎてホクホク感がなくならないようにしてください。

このレシピの生い立ち

子供が、給食で食べたツナのコロッケがおいしいと言うので、聞きながら考えて作ってみました。だいたいこんな感じ~と喜んでくれました(^-^)v
レシピID : 4331925 公開日 : 17/02/13 更新日 : 17/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
U☆kaoru
法蓮草→キャベツ外葉で代用です。ツナ缶の旨味感じられ美味しかったです😊家で作ると揚げたては特に最高‼︎いつも感謝♡今年も宜しくです
写真
☆豆腐☆
とても美味しくできました♡夜ご飯に出したら かなり好評でした!♡

わぁよかった~美味しそうですね!好評嬉しいです☆れぽ感謝です

写真
えみりんたん
チーズもインして☆美味しく頂きました♪ご馳走様でした(^o^)

わぁ美味しそう~お試し頂き嬉しいです!此方こそれぽ感謝です☆

写真
ざわざわ。
ほうれん草なくて枝豆でごめんなさい>_<美味しかったです^^

旬の枝豆美味しそうですね!アレンジ嬉しいです♪れぽ感謝です☆