厚揚げと大根の麻婆煮の画像

Description

厚揚げと大根の煮物が 中華風でボリュームのある一品になります。 御飯が進みますよ!

材料 (2人分)

1パック
1/3本
1/2本
麻婆の素
1袋
50cc
少々
一味唐辛子
お好みで
胡麻油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮を剥いて1センチ幅の銀杏切りにします。

  2. 2

    写真

    大根を5分間程 湯がいて 透明になってきたら ザルにあげて置きます。

  3. 3

    写真

    白ネギをみじん切りにします。

  4. 4

    写真

    油抜きした厚揚げをサイコロ状に切ります。
    油抜き不要の厚揚げを使うと便利です。

  5. 5

    写真

    熱したフライパンに 胡麻油を入れ ゆっくり 厚揚げの各面が色づくまで 焼きます。

  6. 6

    写真

    厚揚げに焼き色がついたら 端に寄せ 豚ミンチを炒めはじめます。

  7. 7

    写真

    豚ミンチの色が変わったら 白ネギと酒を入れます。

  8. 8

    写真

    湯がいた大根を入れ 平たくしたら 麻婆豆腐の素を入れます。

  9. 9

    写真

    麻婆豆腐の素をよく混ぜたら こんな感じで 水分が少ないと思われるかもしれませんが 大根から水分が出るので大丈夫です。

  10. 10

    写真

    蓋をして 中火弱火で 5分間煮ます。時間に余裕があれば その後 5〜10分余熱でおくと味がよくしみます。

  11. 11

    写真

    再び 水分がを飛ばしながら あたためて 出来上がり!

  12. 12

    写真

    あさつきをのせ お好みで 一味唐辛子を振って お召し上がりください(^^)v

コツ・ポイント

厚揚げの表面を 満遍なく焼くと美味しいです。
麻婆豆腐の素を使わないかたは 御自分の麻婆豆腐の味付けをしてください。

このレシピの生い立ち

麻婆豆腐を厚揚げでするのが好きだったのですが 野菜も一緒に摂れるのでは・・と一度試しに 大根を入れてみたら 子供から 祖父母にまで 好評でした。
レシピID : 4360895 公開日 : 17/02/17 更新日 : 17/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート