お麩でフワフワ ジャーマンポテトキッシュ

お麩でフワフワ ジャーマンポテトキッシュの画像

Description

日本人好みのホクホクなジャーマンポテトにお麩を加えてキッシュ液でとじて焼いたら、ますますホクフワな優しい仕上がりに。

材料

中1個
ウインナーソーセージ一袋
80~90㌘
2つかみ
キッシュ液
卵2個と低脂肪乳500㏄
シュレッドチーズ
適量
塩、黒こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大きめ一口大のじゃがいもを蒸すかチンするかしてほくほくにしておき、シートを敷いた耐熱皿に並べる

  2. 2

    写真

    お好きな形に切って香ばしく炒めたウインナーも並べて塩コショウを軽く。

  3. 3

    写真

    ウインナーの脂で玉ねぎスライスも炒めます。薄いきつね色くらいがおすすめ

  4. 4

    写真

    玉ねぎも並べて

  5. 5

    写真

    キッシュ液を軽く温めながらお麩にある程度吸わせます

  6. 6

    写真

    5を耐熱皿に移します

  7. 7

    写真

    シュレッドチーズをお好きなだけ乗せて黒胡椒をガリガリ

  8. 8

    写真

    160℃強のオーブンで30分焼いたら出来上がりです

コツ・ポイント

ジャーマンポテトを仕上げてから卵で閉じるのでなく、具を一種類ずつ並べるように重ねてから卵でとじていくと、仕上がったときにどこを切っても公平に?具が配分されます( =^ω^)

このレシピの生い立ち

卵とお芋って、口の中であまり馴染まない気がしてたので、ほわっと口に入ってから、ごろっとしない、卵とお芋のマリアージュ???( *´艸`)(笑)を考えてみました
レシピID : 4366041 公開日 : 17/02/19 更新日 : 17/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゃんこママキッチン
①左上が小鍋②左下が電子レンジ ③右下が魚焼きグリルで作りました

どれが一番美味しかったですか?キノコも入っておいしそう!