たっぷり食べれる♪白和えの画像

Description

厚揚げで簡単なのに美味しい♪

材料

★〈あえ衣〉
★すりごま
大さじ4
★白味噌
大さじ1
★塩
少々
★きび砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ4
★白だし
大さじ1弱
◆〈あえ菜〉
1袋(4本)
◆白だし
大さじ1弱
◆みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げを油抜きし、
    プロセッサーでなめらかになるまで回す。

  2. 2

    ほうれん草は鍋で茹でてから水にさらし、4cmに切って水気を絞る。

  3. 3

    にんじん・こんにゃく・竹輪・きくらげを食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋に③とみりん・白だしを入れ、沸騰したら止める。

  5. 5

    食べる直前に★〈あえ衣〉◆〈あえ菜〉を混ぜる。

コツ・ポイント

時間あれば、煮切りみりんにして下さい。
保温90℃でふつふつとした泡が消えたら出来上がり。

このレシピの生い立ち

教わった木綿豆腐のレシピを厚揚げに変えて、竹輪も入れてボリュームアップにアレンジしました✨
レシピID : 4368564 公開日 : 17/02/24 更新日 : 17/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート