簡単!作り置きに。豚肉のやわらか蒸し。

簡単!作り置きに。豚肉のやわらか蒸し。の画像

Description

調味料の中に豚肉を入れて火にかけるだけ。その上、美味しくて頬っぺた落っこちそお!沢山作って冷凍可。働くママを応援します。

材料 (2人分〜)

豚肉のブロック(アメリカ産でも断然おいしい。)
600gくらい
小さじ1/2
コショウ
ふた振り以上
以下調味料
*酒
1/2カップ
*みりん
1/2カップ
*しょうゆ
大さじ5
*リンゴ酢(穀物酢でも可)
大さじ3
*にんにく(なければ入れなくてもOK)
2欠け
*ローズマリー(なければ入れなくてもOK)
1本(乾燥なら小さじ2)

作り方

  1. 1

    ニンニクは、包丁などの背で潰しておく。

  2. 2

    写真

    鍋(出来れば厚手の鍋)に調味料*を全て入れ、強めの中火にかけ沸騰させる。(1.2の手順は前後してもよい)

  3. 3

    豚肉は、横に長すぎて鍋に入らなければ半分に切る。全体に塩コショウをまぶし、擦り込む。

  4. 4

    調味料が沸騰したら、豚肉を加え、中火にする。アクが出たら取り除く。

  5. 5

    写真

    アルミホイルで落としぶたして、更にフタをする。弱火にして10分火にかけ、豚肉をひっくり返す。

  6. 6

    4と同じ手順で再度フタをして、弱火のまま20〜25分火にかける。

  7. 7

    火を止めて、冷めるまで絶対にフタは開けない。

  8. 8

    写真

    完全に冷めたら豚肉を取り出し、アルミホイルに包んでおく。

  9. 9

    写真

    鍋に残った調味料は、強めの中火にかけ煮詰める。結構トロトロになるまで煮詰めたほうが美味しい。(焦げないように注意。)

  10. 10

    写真

    豚肉を食べる分だけ皿に盛り、煮詰めたタレや、塩とワサビなどでいただく。

コツ・ポイント

豚肉を加えてアクを取ったら、すぐに弱火にすること。火を止めても、完全に冷めるまで絶対開けないこと。
使用する豚肉は、冷蔵庫から出してすぐ調理してよい。常温に戻す必要はありません。

このレシピの生い立ち

何となく作ってみました。作ってみたら、一回で、子どもがほとんどたべてしまいました。
レシピID : 4378079 公開日 : 17/02/25 更新日 : 17/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いんあっと
彼女もすごく美味しいと言ってくれましたありがとうございました。

喜んでもらえて何よりです(o^^o)れぽありがとうございます