根菜とこんにゃく・油揚げのごま煮の画像

Description

短冊切りにした具材を煮込んでからごまで和えます。酢が入っているのでさわやか。日持ちもします。

材料 (4人分)

太め10㎝
小2枚
小1枚
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1・1/2
だしの素
小さじ2
400cc
白すりごま
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    材料はすべて薄めの短冊切りにします。油揚げは油抜きをしておきます。

  2. 2

    写真

    鍋にごま以外の材料を入れて火にかけます。煮汁がほとんどなくなるまで煮ます。

  3. 3

    写真

    煮詰まってきたらすりごまを入れて混ぜ合わせれば完成です。

コツ・ポイント

我が家は薄味傾向ですので、砂糖と醤油をもう少し増やしても◎ですよ。時間があれば、一度煮た後に冷ますと味がしっかり中まで入ります。

このレシピの生い立ち

家にあるもので簡単に煮物を作りたくて(^-^)☆
レシピID : 4379571 公開日 : 17/02/25 更新日 : 17/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
anとも
子どもたちがあっという間に完食しちゃいました!

地味な料理だけど、こどもが喜んで食べてくれますよね☺