山菜と里芋*鶏ひき肉の煮物の画像

Description

簡単に山菜ミックスと冷凍里芋を使って、春の煮物です。
優しい味に仕上げてみました。


材料 (4~5人分)

300g(目安)
100~150g
結びしらたき(こんにゃく)
1パック
しょうが(チューブ)
5㎝くらい
ごま油(炒め用)
適量
 
2カップ
顆粒だしの素
小さじ1
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ1.1/2~2
鷹の爪(小口切り)
お好みで1つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    しらたきは茹でてあく抜きをします。

    山菜は水洗いし3㎝位に切ります。

  2. 2

    写真

    今日はこちらの茹でわらびを使いました。

  3. 3

    写真

    焦げ付かない鍋か深さのあるフライパンにごま油を引き、挽肉・ショウガを加えて挽肉に火が通るまで炒めます。

  4. 4

    一旦火を止め、水・顆粒だし・酒・みりん・里芋・しらたきを加えて沸騰させます。

    (筍を加える場合はこの時に)

  5. 5

    写真

    醤油を加えて落とし蓋をして中火弱火で30分煮ます。

  6. 6

    写真

    30分煮たらこれ位になります。

    味見をしてお好みの味に調整します。

  7. 7

    山菜を加えて5分煮ます。

    (直ぐに食べる場合はここで鷹の爪を加えます。)

  8. 8

    出来れば、一旦冷まして温めなおすと味が良くしみます。

  9. 9

    写真

    温めなおす時に、お好みで鷹の爪を加えます。
    弱火

  10. 10

    写真

    盛り付けたら、出来上がり。

    冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

鷹の爪はお好みで入れなくても美味しいです。

*山菜はタケノコや山菜ミックス・ふきなど手に入る物で作って下さい。

*タケノコを加える場合は里芋と一緒の段階です。





このレシピの生い立ち

山菜を使って、里芋と挽肉で薄味に仕上げてみました。

実は私の仕事の作品の中に出て来るメニューだったりします。^^;
やっぱり実際に作ってみないとね。(^_-)-☆




レシピID : 4386215 公開日 : 17/03/11 更新日 : 17/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Richland☆Y
煮物が大好き♡山菜は久しぶりでとても嬉しく美味しくいただきました

此方にも~。嬉しいれぽ大感謝です♡美味しく召し上がって頂け嬉

初れぽ
写真
kamiyama
my畑の里芋と裏山で採った筍!挽肉、生姜とのコラボ最高ですgoo

うわ~!凄く贅沢な食材です~^^v嬉しい初れぽ大感謝です♡