チョコレートケーキの画像

Description

濃厚 チョコレートケーキ

材料 (18cm 型)

3個
3個
砂糖
110g
70g
50g
☆バター
30g
✾生クリーム
200g
✾チョコレート
200g
○仕上げ用に 純ココア
適量

作り方

  1. 1

    卵白は冷えていた方が早く泡立てられます。
    冷蔵庫から取り出したらすぐに始めてください。
    卵白をミキサーで混ぜ泡立てます。

  2. 2

    卵白へお砂糖を4〜5回に分けて更にミキサーで混ぜます。メレンゲのツノがしっかり立つまで泡立てます。

  3. 3

    ツノがしっかり立ちましたら、そのボールへ卵黄を1個づつ入れミキサーで混ぜます。全て混ざればO.K.

  4. 4

    ☆牛乳と☆バターを入れレンジで1分温めます。
    そこへ純ココアを振るいにかけながら☆の中へ。よく混ざったら粗熱とります。

  5. 5

    メレンゲの中へ☆の生チョコを加えてさっくりと混ぜ合わせます。この時☆がしっかり混ざらないと変な模様ができたりします。

  6. 6

    次は薄力粉を振るいにかけ、混ぜていきます。三回に分けてゴムベラを立ててしっかり混ぜましょう。混ぜ足りないと粉っぽくなる。

  7. 7

    型へクッキングペーパーを敷きボールの中を型へ流し込みます。生地中の気泡を取る為、型を持ち3回ほどトントンと叩きつけます。

  8. 8

    写真

    170度へ予熱して、35分焼きました!焼きあがったら粗熱をとり、スライスします!
    焼いてる間に、生チョコ作り!

  9. 9

    ✾生クリームと✾チョコレートをお鍋に入れて沸騰させないように、耐熱用ゴムベラで混ぜながらチョコレートを溶かしていく。

  10. 10

    粗熱がとれたら、スポンジを3枚になる様にスライスして、✾をスライスしたところへ生チョコをサンドしていく。

  11. 11

    写真

    1番上にもたっぷりと生チョコを。側面にも生チョコを。生チョコの粗熱も取れたら、○仕上げ用の純ココアを均一に振りかけていく

コツ・ポイント

170度に予熱したオーブンで、35分焼きました!
私はガスオーブンですが、電気オーブンでしたら気持ちもう少し時間がかかるかもしれません。

このレシピの生い立ち

生チョコを使った濃厚なケーキを食べたくて作りました!
子供達も大好きです!
レシピID : 4391958 公開日 : 17/03/03 更新日 : 17/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート