れんこんとウインナーのマヨポン炒め

れんこんとウインナーのマヨポン炒めの画像

Description

久々のレシピUP。れんこんをよく洗って皮ごと使います。

材料 (4人分)

一節(約200g)
3~4本
青ネギの小口切り
2~3本分
マヨネーズ
大さじ1
ポン酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんの表面についている泥をよく洗う。たわしを使って流水で洗うと早いです。

  2. 2

    れんこんを縦4つに割り2~3㎜厚さのいちょう切りにする。ウインナーは斜め薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに火をかける前にマヨネーズを入れる。火をつけマヨネーズがじわじわ溶けてきたられんこんとウインナーを入れて炒める

  4. 4

    れんこんとウインナーに火が通ったら青ネギの小口切りを入れて炒める。

  5. 5

    鍋はだからポン酢を入れてフライパンの中でよく和える

  6. 6

    器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

れんこんを皮ごと使うことでシャキシャキ食感がより楽しめます。
マヨネーズの油分で炒めてポン酢で味付けします。
ポン酢の代わりにしょうゆでもOKです。
調味料の分量はあくまでも目安です。調節されてください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の野菜室にあったれんこんを見て思いつきました。
レシピID : 4405595 公開日 : 17/03/10 更新日 : 18/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
よちりん
蓮根とウインナーのマヨポン炒め 思い出して頂きました
写真
よちりん
マヨポン炒め久しぶりに頂きました
初れぽ
写真
よちりん
ポンマヨでの味付け美味しいですね

美味しそうなポンマヨですね!つくれぽありがとうございます♪