手ごね☆くるみとクリチの平丸パン☆

手ごね☆くるみとクリチの平丸パン☆の画像

Description

くるみを混ぜ込み、ほんのり塩気の効いた生地にクリームチーズがよく合います☆バターなしです!

材料 (8個分)

40g
☆国産強力粉(みのりの丘)
200g
☆きび糖(砂糖)
8g
☆塩
5g
☆インスタントドライイースト
3g
134g

作り方

  1. 1

    写真

    くるみは手で割って細かくするか、ビニール袋等に入れて麺棒等でたたいて粗く砕く。

  2. 2

    水は耐熱のコップ等に入れ、600Wのレンジで40秒程チンして人肌に温める。

  3. 3

    写真

    ボールに☆の材料を全て入れて、泡立て器で混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    3に温めた水を加えて手で混ぜ合わせ、ひとまとまりしたら生地を作業台へうつす。

  5. 5

    写真

    手の平のつけ根で生地を台にこすりつけるようにして、粉っぽさがなくなるまで数分捏ねる。

  6. 6

    生地を伸ばす→たたむ→叩き落す→90度向きを変えて伸ばす→たたむ、、、を繰り返し、弾力が出るまでさらに数分捏ねる。

  7. 7

    写真

    生地を広げてくるみを加えて混ぜ込み、均一に混ざったらまとめて丸めて閉じ目を下にしてボールに入れる。

  8. 8

    写真

    ボールにラップをかけて温かい場所か、発酵器に置いて1時間(一次)発酵させる。

  9. 9

    写真

    パンマット等の上に閉じ目を上にして生地を置き、指の腹で押してガス抜きをする。

  10. 10

    写真

    生地の全体量をスケールで計ってから、スケッパーで8分割する。

  11. 11

    写真

    スケールで計って生地の重さ(1個=全体の重さ÷8)を微調整し、丸めて閉じ目を下にして並べ濡れ布巾をかけて15分休ませる。

  12. 12

    写真

    クリームチーズを計って準備。

  13. 13

    写真

    閉じ目を上にして生地をもう一度ガス抜きしてから麺棒で直径8cm位の円に伸ばし、中央にクリームチーズを8g置く。

  14. 14

    写真

    生地でクリチを包む。しっかり閉じる。

  15. 15

    写真

    閉じ目を下にして麺棒を転がして平たくし、直径8cm位にする。

  16. 16

    写真

    クッキングシートを敷いた天板に並べ、濡れ布巾をかけて温かい場所か、発酵器に置いて1時間(最終)発酵させる。

  17. 17

    写真

    250℃に温めたオーブンを220℃に下げて10分焼いてできあがり!

コツ・ポイント

くるみ入りなので成形で生地を伸ばす時、生地に穴があいたりしますが、焼いてもクリームチーズは溶けて飛び出ることはないので大丈夫です!

このレシピの生い立ち

くるみをたくさん購入したので、くるみパンレシピを色々試しています♫
レシピID : 4419037 公開日 : 17/03/18 更新日 : 17/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
クックMPIFT7☆
パン屋さんで売ってるのと同じ味で感激しました!また作ります!
写真
クックRM6M4F☆
固くなるのが早かったです。なぜでしょう? 味は美味しかったです。
写真
みっきちっちゃん
見た目 悪いですが味は最高^_^ 自分で作れて嬉しい♡リピします

手作りは愛情プラスαでさらに美味しいですよね!嬉しいれぽ感謝

写真
lealoha
簡単でとても美味しかったです!ついつい食べすぎちゃう…

お花形だっ(^^)嬉しいれぽありがとう♡食べすぎokー‼︎