シンプル具材の木須肉の画像

Description

好きなんですよね〜『木須肉』。中華屋でこのメニューを見るとつい頼んじゃう。でも最近の木須肉って余計なものが入ってません?

材料

2個
少々
麺つゆ
少々
少々
少々
胡椒
少々
旨味調味料
少々

作り方

  1. 1

    乾燥キクラゲを水で戻し、適当な大きさに切っておく。
    豚肉は一口大に切る。
    卵はボウルに割ってよく混ぜる

  2. 2

    豚肉に塩胡椒をして、麺つゆに付けておく

  3. 3

    豚肉に溶いた卵を少しかけて、片栗粉をまぶして開いておく

  4. 4

    フライパンを熱々にして、油を引き、卵を入れる

  5. 5

    卵に火が通り過ぎないように気をつけながら、ふわふわの状態で皿に上げる。皿の上で卵を一口大に分けておく

  6. 6

    フライパンに油を引いて、豚肉を炒める

  7. 7

    豚肉にある程度火が通ったら、キクラゲを入れる

  8. 8

    フライパンに卵を戻し、全体を混ぜる。水溶き片栗粉をフライパンにかけ、全体に行き渡るように混ぜる

  9. 9

    最後に小口切りにしたネギを散らして完成!!

コツ・ポイント

卵に火を通しすぎないことがポイント

このレシピの生い立ち

人参やら筍やらモヤシやら椎茸なんていらない。できるだけシンプルな具の『木須肉』が好きです。最近はどこの中華屋も具沢山なものが流行りなので、シンプルなのを作ってみました
レシピID : 4446279 公開日 : 17/04/01 更新日 : 17/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート