にらと油あげの卵とじ  10分の画像

Description

何とも優しい味です
そのままでも、ご飯にかけても美味しいです(^-^)

材料 (2人分)

1束
1枚
3個
◉A
カップ1
みりん
大さじ3
しょう油
小さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃える

  2. 2

    写真

    鍋にお湯をわかし油あげを入れ1〜2分ゆでてザルにあげる(強火
    冷めたら手で水気を絞り、2センチ四方に切る

  3. 3

    写真

    フライパンにAを入れ沸騰したら2分間煮立たせる(中火

  4. 4

    写真

    油あげを入れ2分間煮る(中火

  5. 5

    写真

    ニラは5センチ長さに切って入れる
    1分間煮る(中火

  6. 6

    写真

    ボウルに卵を割り入れ箸で10回くらい軽くほぐし、半分の量を中央から全体に回しいれ20〜30秒間火を通す

  7. 7

    写真

    残りの卵も回し入れ半熟状になるまで揺すりながら火を消す

コツ・ポイント

卵は固まりすぎないように火加減に注意して下さい
お好みで一味をかけても美味しいです

このレシピの生い立ち

ニラは身体にいいので、冷蔵庫の中にある材料でパパッと美味しく!
レシピID : 4458801 公開日 : 17/04/07 更新日 : 17/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
モグタソ
油揚げ美味しー カツ丼そっくりで♪取調室で自白しちゃいそうなのだ

つくレポ有難うございます! ほんとカツ丼風でもいいですね♡

写真
いずみはる
簡単においしくできました!

つくレポ有難うございます! 風邪気味の時にもいいですよね♪

初れぽ
写真
お弁当作り×3人分!
とっても美味しかったです♪ にらのレシピが増えました

つくレポ有難うございます! とても色鮮やかで美味しそうですね