ニョロモ ピカチュウ 弁当の画像

Description

子供に頼まれてポケモン弁当に。時間はかかります。

材料 (二人分)

二個
一枚
二枚
二枚
あれば少々

作り方

  1. 1

    まずはピカチュウ

    卵を溶いて、ザルで裏ごしします。理由はピカチュウの顔を黄色く発色させるためです。

  2. 2

    この時に片栗粉をふたつまみ位入れると破れにくく、テカテカになります。

    フライパンは絶対テフロンの効いたもので!

  3. 3

    フライパンの温度は高温は厳禁です。焦げてしまいます。弱火で熱して、油はキッチンペーパーで塗るように敷いて下さい。

  4. 4

    卵を流して、少しプツプツし出したらすぐに火を止めて蓋をして、余熱で火を通します。

  5. 5

    固まったら、後はピカチュウの顔の形に切ります。

    この時に他のパーツも切っちゃいましょう。

  6. 6

    ニョロモの作り方
    丸くて平べったくおにぎりを握ります。海苔を被せます。他のパーツを切ります。

  7. 7

    写真

    後は顔をそれぞれ組み立てて、周りにおかずを入れたら完成!

コツ・ポイント

ニョロモのお腹のぐるぐるが難しい!
あまりこだわってぐるぐる細かく切らず、少しぐるっとなってればOKかなって思います。

このレシピの生い立ち

ポケモン好きの子供の為に。
レシピID : 4461588 公開日 : 17/04/09 更新日 : 17/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート