お好み焼き屋さんのたこねぎの画像

Description

孤独のグルメseason6 第1話で出た一品
タコとネギをチヂミ風に焼いて醤油を塗ったもの
お好みで一味唐辛子を振って

材料 (1枚分)

【具材】
3~5本
1個
(天かす)
(いか天)
【生地】
お好み焼きの生地ID 4462737
お玉1杯弱
【たれ】
しょうゆ
適量
一味
お好み

作り方

  1. 1

    【生地作り】
    お好み焼きの生地ID 4462737

  2. 2

    【下準備】
    たこは5㍉くらいの輪切り
    青ネギは小口切り
    ※写真は1㌢くらい。ドラマではもっと細かく切ってありました

  3. 3

    【合わせる】

  4. 4

    小さめの器に卵を割入れて軽く溶きほぐします
    そこに2を入れ、上に1を回しかけます
    ※まだ混ぜません。入れるだけ

  5. 5

    写真

    【焼く】

  6. 6

    温めたフライパンに油を引いて、4を混ぜて流し入れます
    ※混ぜ合わせるのはフライパンの上で。具材がこぼれ落ちても気にしない

  7. 7

    ※底の方から掬い上げるように10回程度混ぜ合わせます
    卵と生地を合わせるイメージ
    卵、具材、生地が軽く合わさればOK

  8. 8

    ※タネはこんもりと高く、あまり薄く広げない

  9. 9

    中火でじっくりと焼いたら裏返してさらに焼く
    ※返した後フライ返しで潰さない

  10. 10

    写真

    両面こんがり色付いたら焼き上がり

  11. 11

    【盛付け・食べる】

  12. 12

    醤油を刷毛で塗ったら皿に盛付けます
    そのまま食べてもいいですが、お好みで一味唐辛子を振って食べてください

  13. 13

    ※お好み焼きみたいにソース、マヨネーズでも大丈夫。それってたこ焼きのお好み焼きVer.
    今回あえて醤油で…

コツ・ポイント

大阪だったのでネギと言えば長ネギではなく青ネギ

小分けに1枚ずつ混ぜて焼いてください

生地と具材を合わせる時は余り混ぜ過ぎない。キレイに混ざってなくてOK。フライパンの上で10回程度ふっくらと

天かす、オツマミのいか天を入れても

このレシピの生い立ち

孤独のグルメseason6 第1話で紹介された、たこねぎ
食べたくなったので真似てみました
お好み焼き屋さんのメニューだったので生地はお好み焼き用(ID 4462737)を使いました
レシピID : 4462444 公開日 : 17/04/15 更新日 : 17/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いお。
見た目は悪いけど美味しかったです!醤油が香ばしくて私好み♡

ありがとうございます 見た目じゃなくて味で勝負です♫