季節の甘い野菜!新玉ねぎたっぷり豚丼

季節の甘い野菜!新玉ねぎたっぷり豚丼の画像

Description

新玉ねぎの季節です。生でそのままスライスにしてもみずみずしくて美味しいですが、その新玉ねぎをたっぷり使って豚丼にしました

材料 (1人分)

1/2個
1枚
砂糖(上白糖)
小匙2杯
小匙2杯
みりん
小匙2杯
醤油
小匙2杯
和風だしの素(顆粒)
小匙1/2杯
50cc
温かいごはん
1膳分

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは皮を剥き、薄切りにして、フライパンで薄い飴色になるまで中火で炒める。

  2. 2

    新玉ねぎが薄井飴色になったら豚肉を入れ、軽く炒めたら調味料を全部入れ煮る。

  3. 3

    豚肉に火が通り、煮汁が少し煮詰れば丼に盛った温かいごはんに盛る。

  4. 4

    仕上がりに大葉を飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

新玉ねぎは、甘味が出るようによく炒めて下さい。これが味の基本となります。ただ、水分が普通の玉ねぎより多いので、飴色にはなりにくいので、薄めの飴色でOKです。
また、ボリュームたっぷりに仕上げる場合は、豚もも肉よりも豚バラ肉が良いですね。

このレシピの生い立ち

新玉ねぎの季節になり、農家さんから直接頂くことも多くなってきました。スライスして氷水で冷たくして食べるオニオンスライスが最高ですが、いつもそれでは飽きるので、大好きな丼物にしました。豚肉を使うと親子丼や牛丼とは違う美味しさが楽しめます。
レシピID : 4463347 公開日 : 17/04/10 更新日 : 17/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まみドナ
簡単にできました!リピします!

つくれぽありがとうございます。リピよろしくお願いします。

写真
チンエリ
シソがいい味だしてますー

つくれぽありがとうございます。大葉がアクセントになります。

初れぽ
写真
みゆママ112
旦那が大絶賛してました!またリピしますね!

つくれぽありがとうございます。大絶賛して頂きありが嬉しいです